の質が、  
未来をかえる。

  

説明会・保育公開


・受付      10:15~
・保育見学    10:30~
・入園説明会   11:00~ (明星幼稚園園舎)

内容       「明星幼稚園の保育について」
         「ルーブリックについて」
         「預かり保育について」

園児の様子や園舎内の環境を実際にご覧いただけます。
ルーブリックを活用してお子様の3年間の成長の見え方について詳しく説明いたします。

・受付       10:15~
・保育見学     10:30~
・入園説明会・座談会  11:00~ (明星幼稚園園舎)


内容       「明星幼稚園の保育について」
         「在園児保護者との座談会」

当園の在園児保護者と直接話せる貴重な機会です。
園児の様子や園舎内の環境を実際にご覧いただき、気軽にご質問ください。

・受付       9:00~
・入園説明会・施設見学 9:15~ (明星幼稚園園舎)

内容       「明星幼稚園の保育について」
         クラス担任教員より保育実践の紹介をさせていただきます。
         「預かり保育について」

※説明会会場別室にて託児がございます。
※説明会終了後、園庭を開放いたします。(雨天中止)

明星幼稚園へ

めいせいようちえんマップ

園内は広くて自然がたくさん!園舎の中も明るく開放感があり、 いつでもどこでも子どもたちがのびのび遊びまわれます。

マップをスワイプしてをタップ!

未就園児のお友だちも
あそびにきてね!

めいせいようちえんの一日

たくさんあそんで、子どもたちに育んでもらいたいものは「生きる力」。 お友だちや先生とふれあいながら、自分で考えて行動できる力がつくように、 一人ひとりを大切にした保育を行っています。

たくさんあそぼう!

明星幼稚園では子どもたちが自由にあそぶ時間を大切にしています。 好きな場所で好きなことをじっくりと遊びこむ。 この体験が幼児期にはぐくまれるべき大切な力につながるのです。

今日は給食の日。
できたてのご飯
おいしいな。

お弁当や給食で、「ごちそうさま」「ありがとう」の気持ちを育み、 会話がはずんだり、季節の食材に触れたり、たくさんのことを学びます。

降園

安全におうちに帰るまで、しっかり見守っています。

  • さよならの
    ご挨拶

  • 園の様子を
    メールで配信

  • 警備員が
    しっかり確認

年間活動

毎日の活動が、園生活の大切な思い出

4月 お誕生会
5月 春の遠足
6月 水遊び
7月 八ヶ岳お泊り保育
8月 どんぐりクラブ実施
9月 お月見
10月 運動会
11月 劇あそび発表会(年中)
12月 劇あそび発表会(年長)
1月 もちつき
2月 豆まき
3月 卒園式