七月七日の七夕に向けて七夕にちなんだ絵本を読んだり、「たなばたさま」のお歌を歌ったり、笹飾り制作やお願い事を短冊に書きましたよ。
毎年この時期は幼稚園中が七夕飾り一色です。
「これぼくがつくったんだ!」
「(飾りを)長く作れたんだよ!」
「わたしの願い事見て!」
と、七夕飾りについて嬉しそうに教えてくれる子どもたち。
色とりどりの飾りに子どもたちは目を輝かせていました。
七夕という日本の伝統行事を通して季節を感じ、子どもたちが短冊に願い事を書くことで夢や目標を持つきっかけにもなります。
ご家庭でも七夕についてお子さまとお話しされてみてくださいね。
みなさんにとって、七夕が素敵な時間になりますように。