当園の預かり保育「どんぐりクラブ」は、夏期長期休暇中も7:45~18:30まで実施しております。
年少から年長の子どもたちが同じ部屋で過ごし、生活する中でお互いに助け合いながら共に成長し合う環境を整えていますよ。
猛暑日が続きますが、プールあそびや涼しいホールを使って体を思いっきり動かす運動あそび、ルールのあるあそびをお友だちと協力し楽しんでいます。
明星小学校の夏期長期休暇預かり「明星っこクラブ」との活動では小学生のお兄さんお姉さんと一緒にたくさん遊び、ホール中に子どもたちの笑顔がいっぱい!思い出に残るとっても素敵な経験ができたようです。
製作では様々な夏ならではの作品を作りましたよ。
のりやテープを使って貼り付けたり、思い思いに色を塗る姿は真剣そのもの!
出来上がった作品を満足そうに見つめ、工夫したところや一番力を入れたところなどお友だちや先生たちに紹介してくれます。
出来上がった作品は、入り口の壁に作品展のように並べられ子どもたちの豊かな想像力に無限の可能性を感じます。
特にストロー飛行機製作の時には、遠くまでどうやったら飛べるか工夫する姿がたくさんみられました。
飛行機を改良する子、色んな飛ばし方を試してみる子、遠くまで飛ばしたお友だちにコツを聞いてみる子。
どの活動でも年上の子が年下の子たちを優しくサポートする姿があり感心いたしました。
夏期長期休暇中も異年齢の子どもたちが共に様々な活動をする中で、日に日に成長していく姿を見ることができ、大変嬉しく思っております。
昼食は同じ敷地内にある中高の食堂が作る温かくて美味しい給食をみんなよく食べていましたよ。
おやつの時間にはアイスも出て、ニコニコ笑顔がいっぱいでした。
今年の夏も高校生が絵本を読み聞かせに来てくださったり、プールあそびやホールでの運動遊び、夏らしい作品製作など笑顔がいっぱい溢れていました。
夏もあとわずかですが、様々な機会を通して子どもたちの豊かな成長を支援してまいります。