資格や賞にチャレンジ!

1年生から作文・漢字・英語・縄跳び・書き初めなどのコンクールや検定に積極的に挑戦します。
児童自ら得意なことを見つけることが、自信へとつながります。

資格にチャレンジ

漢字検定

平成9年度より25年近く、漢字検定にチャレンジしてきています。

漢字能力検定合格者数一覧

合格者数(人) 10級 9級 8級 7級 6級 5級 4級 3級 準2級 2級
2020年度 104 103 88 91 71 44 2 1    
2019年度 96 89 81 70 47 31 1 1    
2018年度 55 80 65 55 44 24 1      
2017年度 77 68 53 43 46 28 2      
2016年度 62 28 38 50 33 31      

英語検定

朝や放課後に英検対策授業を行うなど、学校全体で取り組み、2級に合格した児童もいます。

2020年度 英語検定 級保持者数(人)

5級 4級 3級 準2級 2級 準1級 1級 合計
1年生 3 1 4
2年生 5 4 9
3年生 11 4 1 1 17
4年生 17 6 2 25
5年生 34 4 5 1 1 1 46
6年生 28 18 5 3 2 56
合計 98 36 14 5 3 1 157

なわとび

毎年2月に全学年を対象に、「縄跳び記録会」を実施しています。以下のような各学年のねらいに基づき児童一人ひとりが頑張っています。

1・2年生 縄跳び運動が楽しくできる。
お互いに応援し合って、力いっぱい運動をする。
3・4年生 縄跳び運動のいろいろなとび方を楽しみながら身に付ける。
規則を守り、力を合わせて最後まで努力することができる。
5・6年生 縄跳び運動のいろいろなとび方を身に付け、楽しさや達成感を味わうことができる。
規則を守り、最善を尽くして運動することができる。

また、同時に7のつく日に「縄跳び検定」も実施しております。

なわとびチャンピオン
  • 正指導員で、二回旋とび200回以上とべた児童
    (各学年の体育授業内での検定となります。)
正指導員
  • 各なわとび全種目を連続10回
  • 各種目前4回後ろ4回の連続とび
    (前から後ろの連続とびの時休憩なし)
  • リズムなわとび1曲
準指導員
  • 両足とび、あやとび、交差とび、二回旋とび、はやぶさ
    (各種目、後ろ回しで連続10回。はやぶさまで連続で行う。)
準指導員ジュニア
  • かえし横振りとび(前回しで連続10回)

2回旋飛びの学年ベスト記録

歴代の2回旋飛びの学年ベスト記録は下記の通りです。
この記録へ向けて日々努力している子どもたちがいます。

コンテストにチャレンジ

書き初め大会

1月には全校で書き初め会があります。低学年は硬筆、中・高学年は毛筆です。

作文

言葉を「自分のことば」にして伝える力を身につけてほしい。日記や作文の指導を重視しています。

レシテーションコンテスト
(3〜6年生対象)

明星中学校・高等学校と合同でストーリー発表を英語で行います。表現力を養い、人前での発表に物怖じしない姿勢を育みます。

<% if (config.page_class.indexOf('type-hs') > -1) { %>STUDENT's Voice<% } else { %>CHILDREN's Voice<% } %>

「うさぎとかめ」を発表して1位になりました。緊張したけど、たくさん練習した結果なので嬉しかったです。