保護者からの一言

星座会(PTA)会長からの一言

 パパやママ・・・「家族」とひとときも離れず過ごしていた子が初めて「社会」の扉を開く幼稚園生活。その扉の先には、一人ひとりの子に心から愛情を持って接してくれる先生方と、周りに集まる友だちがやさしく迎えてくれる・・・そんな大きなあったかいリビングルームが明星幼稚園です。パパ、ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃんのしばしばその輪に加わって、初めてとび込む「社会」が、大きな「家族愛」に包まれてそこにあります。





保護者からの一言




2020年03月

年少組さんの一言

 入園当初、あんなに不安げに通っていたのに、今ではすっかり笑顔に変わり、毎日お当番活動やお友達との遊びを楽しみにするようになりました。
また、今月は女の子の雛祭りだね、次は男の子の鯉のぼりだね、等、季節の行事も理解できるようになり、この成長を嬉しくも、何だか寂しい気持ちを持ち合わせながら過ごしています。

年中組さんの一言

 この一年も5歳児なりの心の成長が沢山見られた一年でした。親としては時々理解に苦しんだり、たしなめる事に苦労しましたが、これを経て成長するのだと前向きに見守る事ができました。
いよいよ年長、お友達との絆を更に深めて元気に最後の一年を過ごしてほしいと願います。

年長組さんの一言

 先生方の愛情に包まれた3年間、子どもは「自分で考える心」「自分でやってみる勇気」「周りを思いやる優しさ」が育ちました。
臨時休園になる日まで、子どもたちに沢山の思い出を作ってくださり、本当にありがとうございました。


2020年2月

年少組さんの一言

 「給食のインゲンが食べられた!」「今日は〇くんと〇ちゃんがお当番だったよ」など、幼稚園での出来事を楽しそうに報告してくれます。
残り僅かですが、年少クラスを思い切り楽しんで沢山思い出を作ってもらいたいです。

年中組さんの一言

 「年中さんの時お母さんの夢は何だった?」と息子。
夢という言葉を日常的に使い話すお友だちや先生が側にいる園生活って素敵だなと感激。
「夢とは違うけどお母さんも明星幼稚園であなたみたいにキラキラしたいなぁ。タイムスリップして園で一緒に遊べたらすごいね」と答えました。
心が栄養満タンで輝く明星の子どもたち。息子もどんな年長さんになるか楽しみです。

年長組さんの一言

 卒園間近になり、3年間の息子の成長を日々感じる今日この頃。園長先生が言われていたIQではなく心のEQを育てる教育。先生方やお友だちとの関わりがあってこその今の息子なんだと改めて感じております。
残りの園生活、保護者としても感謝の思いで過ごしていきたいです。


2020年1月

年少組さんの一言

 学期始めの準備で、裾上げしてあった制服を元の長さに戻した時、こんなに成長していたんだと大変嬉しく思いました。
お友達や家族の気持ちを想う場面も少しずつ増え、心の成長も感じています。
残り少ない年少さんの無邪気であどけない姿を、大事に心に刻みたいと思います。

年中組さんの一言

 楽しみにしていた冬休み。先生方からもらった年賀状に大喜び。
今年は書けるようになったひらがなで一生懸命お返事を書いていました。
お餅つき会もとても楽しかったようで、お醤油味のお餅の感想を教えてくれました。保護者がお手伝いに来ているのを見て、来年は是非やってほしいと頼まれました。是非やりたいです。

年長組さんの一言

 冬休みも終わり最後の三学期がはじまりました。
最初の行事お餅つき大会が開催されました。お餅が好きではない息子ですが当日は「みんなで食べるとおいしいね!」と言ってたのしんで帰ってきて母としてうれしく思いました。
残り少ない園生活1日も休むことなく有意義に過ごしてほしいと思います。

2019年12月

年少組さんの一言

 入園した頃は泣いていましたが、今ではすっかり慣れて毎日楽しく通っています。
運動会での一生懸命な姿や遠足を楽しむ様子、大好きなお絵かきや制作に集中して取り組む姿に、成長と頼もしさを感じる日々です。

年中組さんの一言

 先週は1年に1回の発表会でした。
途中セリフや動きを忘れたお友達に「次はこうするんだよ」とフォローしていましたが、先生方やお友達に恵まれて幼稚園で素晴らしい時間を過ごし日々成長しているのだなと感動したワンシーンでした。

年長組さんの一言

 発表会の劇の題材が決まる前からとても楽しみにしていた娘。
最近では毎日歌やダンスを見せてくれています。
あと数ヶ月で卒園かと思うと寂しい気持ちになりますが、残り少ない幼稚園生活を親子共々楽しみたいと思います。


2019年11月

年少組さんの一言

 遠足でお友達とはしゃいだり協力して遊ぶ姿を見て、家にいる時にはなかなか見ることの出来ない社会的成長を実感しました。
親の予想を遥かに超えるスピードで様々なことを毎日経験し吸収しているのだなと感心しています。

年中組さんの一言

 10月は運動会、遠足、おいもほりと毎週のように行事がありました。
大きな台風が来たり、季節の変わり目で体調を崩しお休みも多くしてしまいましたが、何とか全ての行事に参加。
いつも通りの明日を迎えられることに改めて感謝しつつ、その毎日で少しずつ確実に成長していく姿を、衣替えで小さくなった服にも気付かせてもらっています。

年長組さんの一言

 秋の遠足では、園バスに乗ることを楽しみにしていた娘。
ふだん送迎の為、「どっちの(色)バスに乗れるかなー」とわくわくした様子。
降園時、「バス、2つとも乗れたのー!」ととても満足そうでした。
また、発表会の演目が決まり「○○役にしようと思ってたけど△△役もいいかなー」と迷っているようですが、幼稚園最後の発表会、どんな姿を見せてくれるのか楽しみになりました。


2019年10月

年少組さんの一言

 「ペンギンの踊りをおどるの!」「ハンバーグ食べると足が速くなるんだよ!」と日々、運動会の練習を楽しく頑張っていました。
当日は入園時からは想像もつかないほど成長していてびっくりしました。
毎日、本当に楽しく通えています。

年中組さんの一言

 最も行事の多い2学期。仕事をしている私には厳しい季節ですが、沢山の行事を通して成長が見られるので楽しみでもあります。
先日は10月にしては真夏日の運動会があり、張り切りすぎたのか4時半起床。でもバテることなく最後まで頑張っていた姿に見ていてとても嬉しくなりました。

年長組さんの一言

 まだ夏の気配が残る中、青空のもとで運動会が行われました。
3年間でここまで成長するのか、と感銘を受けました。遠足、お芋掘りと秋は行事が続きますが、どれも今回で幼稚園生活最後。
親子ともどもかみしめて楽しみたいと思います。


2019年9月

年少組さんの一言

 入園当初はさみしい気持ちになって泣いてしまう時もあったけど、1学期中にはすっかりクラスになじんで幼稚園生活を満喫していました。
運動会や遠足などの行事もたくさんの2学期がいよいよ始まり、思い切り楽しんでほしいなと思います。

年中組さんの一言

 今年は天気の影響でプールに入る回数が少なかったのですが、夏期保育で久しぶりに会う先生やお友だちとプールに入り格別の楽しさを感じられたようです。
夏休み前から練習していた運動会のバルーンの演技、子どもたちのキラキラした姿を見るのが今から楽しみです。

年長組さんの一言

 八ヶ岳のお泊り保育を経験し、自分で出来ることが増え、自信につながり心身共に成長することができた夏となりました。
2学期は幼稚園最後の運動会を控えており、今からワクワク、ドキドキ楽しみにしているようです。


2019年7月

年少組さんの一言

 お友達からもらったと、袋に入った木の実を大事に持ち帰ってきました。
少しずつ、お友達との輪が広がってきたようで嬉しいです。お誕生日には周りからたくさん「おめでとう」と言って頂き、親子で温かい気持ちになりました。

年中組さんの一言

 7月とはいえ、雨が続いています。子供は雨の中でも、傘と長靴でみずたまりで遊んだり、かたつむりを探したりとお友達と楽しんで過ごしています。
星祭りでは、ヨーヨーつりなどの出店や、盆踊りを親子で楽しみました。

年長組さんの一言

 年長さんになってグン!と背が伸び、先日慌てて水着や浴衣を買い替えました。
娘が楽しみにしている星まつりがもうすぐです!最近は「毎日、幼稚園で何が起こるかわからないワクワクが強いの〜!」と言って、幼稚園生活を楽しんでいる姿にとても嬉しく思っています。
幼稚園最後の星まつりとなってしまいますが、一日一日を大切にお友達と先生と親子でと楽しい思い出をたくさん作りたいと思っています。


2019年6月

年少組さんの一言

 先日の「かくれんぼ参観」で、何をやるにもマイペースな息子ですが準備がとても早くできていたことに大変驚きました。
入園したての頃「ようちえんいかない」と涙ぐんでた子が「たのしかったよ!」と帰るようになり、帰宅後は、母を友達に見立て、本人は先生になりきって遊んでおります。感謝でいっぱいの日々です。

年中組さんの一言

 年中に進級するのが嫌だと泣いていた子がすぐに先生、お友だちに慣れ今では毎日楽しく通わせて頂いてます。
給食の日はぐずることもありますが元気になって帰ってきた姿を見て先生方に感謝の思いで一杯になります。

年長組さんの一言

 年長さんになり、泥だらけの靴下、スニーカーで帰る日が増えました。
「竹の子を採ったよ」「実が落ちてて拾った!」「いい匂いのお花が咲いてたよ」自然に親しみながら、毎日楽しく遊んでいる様です。