6月19日(土)今年度初めて対面で「第2回明星体験パーク」を行いました。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、午前・午後の2部制での実施、少人数での体験授業など万全の対策を講じての実施となりました。
6月19日(土)今年度初めて対面で「第2回明星体験パーク」を行いました。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、午前・午後の2部制での実施、少人数での体験授業など万全の対策を講じての実施となりました。
受付で手指消毒と検温をしていただきました。
校長先生からご挨拶
教室へ移動して、早速授業のスタートです。授業が始まる前には、担当の先生方が緊張感をほぐすためのアイスブレイクが行われました。
体験授業①国語「しりとりゲーム」
体験授業②くぬぎ(総合的な学習の時間)・理科
「スーパーボールロケットを作ろう」
体験ブース
体育「じゃんぷ!ジャンプ!jump!」
社会「まちがいさがし」
図工「ひらひら ちょうちょ」
算数「パターンブロックで形作り」
英語「Big Book Reading」
プログラミング「GLICODE」
音楽「がっきつりゲーム」
多くの方に参加していただきました体験パークでした。
参加された方々からは、
・こんな素敵な学校体験が出来ると思っていなかったので感動の連続でした。小学校に行くのが親子共々楽しみになりました。
・東京都の街中にあるにも関わらず、教室にいると森の中で学んでいるような環境がとても良かったです。
・入試相談でも詳しく親切にご説明していただき感謝いたしております。
・行くまではとても緊張していましたがどの先生も優しくて帰る頃には緊張も解けて名残惜しささえありました。なかなか小学校に行く機会がなかったので本当に良い体験になりました。
と、あたたかいお言葉をいただきました。
引き続き、入試関連のイベントはまだまだございます。詳しくは、本校ホームページおよび、イベント一覧をご覧ください。