明星学苑は1923年に
「明星実務学校」として
多摩の地に誕生しました。
創立時に
30人の生徒から始まった学校は、
時には時代の波に揉まれ
様々な困難が生じた中でも
それを乗り越え
現在では、幼稚園から大学まで
1万5千人以上が学ぶ
総合学園に成長しました。
そして、2023年の創立100周年を機に、
その先の100年、
これからの新たな時代に向けて、
明星学苑はさらなる発展を期して
歩み出します。
Next100ビジョン
明星学苑 ビジョン
自ら変革し続け、新たな時代、
新たな世界を謳歌する
人間性あふれる
卒業生を輩出する学苑
創立100周年記念
ロゴ
創立100周年を迎えるにあたり、100周年記念ロゴを学苑内公募しました。146件の応募の中から、明星中学校1年生・森 雄之介(もり ゆうのすけ)さんが手掛けた本デザインを100周年記念ロゴとして制定。
「誰にでも伝わるデザインにしたい」という思いからシンプルさにこだわった本ロゴには、Meiseiの「M」の形を意識した「100」の数字が描かれています。
明星学苑は、この記念ロゴとともに、これからの100年を進んでいきます。
※森さんの了解のもと、原案にデザイン調整を行いました。
設置校ごとの
ビジョン
新たなビジョンと教育目標のもと、2023年の100周年とその先の未来に向けて学苑が一体となり、これからの時代に活躍する人を育成するための様々な取り組みを展開していきます。ここでは各設置校・園がビジョン・教育目標に込めた思いや背景をご紹介します。
ご支援のご案内
明星学苑は、皆様のご期待とご支援に応えさらなる発展を期して、Next100ビジョンを掲げて次の100年に向けて歩み出していきます。
新たな時代、新たな世界に向かう明星学苑へ、皆様の一層のご支援を賜りたく、100周年記念募金にぜひご協力を賜りたく存じます。