放課後預かり

放課後預かり「明星っ子クラブ」では、放課後や長期休業中に家庭的な役割をもった生活の場を提供し、保護者の方のお仕事と子育ての両立をサポートしています。

クラブでの過ごし方

  • 自由時間(自律を促す)

    自由時間では、クラブルームの中だけでなく体育館で身体を動かして過ごすこともできます。

    また、大人に決められたことをして過ごすのではなく、「じっくり日記を書いてからオセロをしよう」、「習い事の後は体育館で遊ぼう」など、子どもたち自身で放課後の過ごし方をデザインしていきます。

  • 学習タイム

    放課後預かりの時間内に、低学年を中心に30分の学習タイムを設けています。一律の課題は指定せず、各々が学校の課題や家庭から持ってきた課題に取り組みます。

    クラブルーム内は図書環境も充実しているため、読書を中心に過ごすこともできます。

    また、中学年以降では自身で判断をして、下校後に学習に取り組むお子さまもいます。

  • 放課後教室(習い事)

    放課後預かりの時間内に、以下の習い事を校内で受けることができます。(有料)

    • 硬筆習字教室
    • そろばん教室
    • ダンス教室
    • プログラミング教室(2025年9月開講予定)
  • おやつ

    学苑内カフェテリア(株)レパストにより、栄養価に配慮したメニューで毎日おやつを提供しています。

  • メール配信

    安心・安全のために、お子さまの入室・下校情報や緊急のお知らせ等を保護者の方にメールで配信しています。

  • 長期休業中のイベント

    明星っ子クラブの登録者限定で、長期休業期間に外部講師による体験イベント(定員制・有料)を実施しています。

    過去には「金継ぎアート」や「陶芸」、「和菓子作り」を開催しました。また、学校休業日に、日帰りイベント(定員制・有料)「水族館の裏側探検(八景島)」や「無人島探検(千葉県・館山)」なども行っています。

ご利用案内

場所

明星小学校校舎内「明星っ子クラブルーム」

対象

明星小学校に在籍する全児童(利用登録者のみ)

実施日

学校就業日の放課後と春季・夏季・冬季休業中の一部期間、年間230日程度開所しています。
最終下校時刻には、クラブ職員が各バス停までお子さまをお送りします。

放課後(月~金)

授業終了後~18:00

春季・夏季・冬季休業中

8:00〜18:00

料金

登録料と利用料がかかります。

登録料

6,500円

利用料
  • 年間登録の場合:28,000円/月
  • 随時登録の場合:3,500円/回(学校休業中は4,500円/回)