明星学苑は2023年に創立100周年を迎えます
学苑のあゆみ
私と明星学苑
私と明星大学
コロナ禍修学支援募金最終報告書
学校支援(ご寄付)
一年を通じて行われる毎日の活動や、さまざまな行事。出会うすべてが、学校生活の大切な思い出につながっています。
2023.03.15 2022年度 マーチングバンド発表
2023.03.14 2022年度 「3月避難訓練」
2023.03.14 2022年度 「ありがとう 6 年生」
2023.03.09 6年松組クラス探究学習報告 その10 〜最終ゴール店舗販売へ最終活動 その3〜
2023.03.09 6年松組クラス探究学習報告 その9 〜最終ゴール店舗販売へ最終活動 その2〜
2023.03.08 6年松組クラス探究学習報告 その8 〜最終ゴール店舗販売へ最終活動 その1〜
2023.02.28 2022年度 「中央線沿線私立小学校合同相談会」
2023.02.28 2022年度 100周年プレイベント「スカイランタン」
2023.02.21 2022年度 4年生校外学習(高尾山)
2023.02.20 2022年度『6年生 都内見学』
明星小学校の一日
明星小学校の一日をご紹介します。
年間行事
一年を通して実施される行事をご紹介します。
宿泊学習
明星小学校では1年生から毎年、宿泊行事が実施されます。
クラブ/委員会活動/特別編成
好きなことや関心が共通する子どもたちが集まり、協力し合って一つの活動に取り組みます。
資格や賞にチャレンジ!
2年生から作文・漢字・英語・縄跳び・書き初めなどのコンクールや検定に積極的に挑戦します。
放課後預かり 明星っ子クラブ
仕事を持つ保護者様も安心してお子様を任せられる、放課後や長期休業期間の預かり制度があります。
安心・安全への取組み
児童の学校生活上の安心・安全について、年間を通じて様々な指導・訓練や防犯・防災の取り組みを行っています。