5・6年生4名が所属する「食生活ゼミ」で、約半年にわたり児童が取り組んできたオリジナルお弁当メニューが、本日ついに実現しました。
ゼミ生たちは「全校みんなが喜ぶメニューを作りたい」と今年4月から検討をスタート。
まずは全校児童を対象にアンケートをとり、集まった声をもとに、お弁当業者の方から栄養バランスのアドバイスをいただき、メニューを練り直しました。
『苦手な野菜を食べやすいようにベーコンと炒めよう!』
『旬のきのこも入れたい!』
『大人気のから揚げも入れてみんなに喜んでもらいたい!』
その後も業者の方と共に試作や実食を重ね、ようやく形になったのが今回の特別メニューです。
今日の昼食では、待ちに待った新メニューが登場。2年生からは「にんじんケーキが独特の色だったけど、ふわふわで美味しかった!」「大好きな唐揚げがおいしかった!」などの感想が寄せられ、好評でした。
子どもたちの発想と行動力、そして「みんなに喜んでもらいたい」という想いがぎっしりと詰まった一品となりました。これからも、食を通して学びと笑顔が広がる取り組みにご期待ください。
(2年生クラスの様子)口々に「おいしかった!」と笑顔で教えてくれる子どもたち。