元・灘高等学校の英語教諭で、現・作家の木村達哉先生をお招きして、講演会と研究授業を行いました。
講演会では、高校1~3年のMGSの生徒に対して、日本が置かれている現状を踏まえて、「自分が楽しいと思うこと、やりたいと思うをやればよい」という指針のもと、英語を習得する意味、その学習法をご教授いただきました。
その後の研究授業では、高2MGの生徒に対して、実践的な英語の長文問題の解き方をご教授いただき、生徒たちは目を輝かせながら木村先生のお話を聞いていました。
終了後、実際に生徒が使用している木村先生のテキストを掲げて記念写真を撮影しました。

