トピックス

高校本科2年:総合的な探求の時間

2022.10.17

学校生活

12日(水)5・6限の総合的な探求の時間では、社会課題解決のためのプロジェクトを進めています。
6組の授業を参観してきましたので、取り組み内容をご紹介いたしますね。

5人ほどのチームに分かれ、明星高校のある府中市、国分寺市などの周辺地域をはじめ、研修旅行先の地域の魅力や課題を解決するための方法を模索していきます。
研修旅行の事前学習も担っておりプロジェクトの内容により、研修旅行の行き先も生徒たちで選択していくことになります。

5限目は、チームごとにプロジェクトの詳細を詰めていきました。
課題解決に向けてのアイディアを出し合うなど活発な意見交換が行われていました。

6限目はチームごとに、中間報告会を行いました。
プロジェクトの進捗報告をし、客観的な視点からプロジェクトに関するヒントを得ることが目的です。
今回の中間報告会を通して、気付きを得た生徒たちは、プロジェクトにさらに磨きをかけ成長していくことでしょう。
どのような形になっていくのか、今から楽しみです。

学校説明会
のお知らせ

  • 2025.05.10 (土) 
    明星小学校保護者対象説明会 ※児童の学年は限定しておりません
  • 2025.05.24 (土) 
    第1回 中学校説明会