トピックス

関東予選大会 男女決勝大会進出 東京都ベスト16

2021.05.08

部活動

<関東予選ブロック大会>
4月25日 男子 高輪高校 女子 町田工業高校 で関東予選大会が行われました。
~男子団体戦~
初 戦 大東学園
三回戦 堀越高校
四回戦 雪谷高校
ブロック決勝戦 日野高校

明星男子は一年生が多くメンバー入りして、大会で活躍しています。粘りのあるダブルスを行う西沢、安定感のある本蔵、相手の強さに動じない村松と三人がメンバーに入り、ぎりぎりの試合を勝ちぬいて決勝にコマを進めました。

~女子団体戦~
初 戦 鷺宮高校
三回戦 小平西高校
四回戦 本所高校
ブロック決勝戦 日体大桜華高校

今大会の女子は練習してきたダブルスが大きく成果を上げました。相手に攻めさせず強烈なショットをコースに決める明星のダブルスが相手を圧倒して決勝にコマを進めることができました。

男女とも予選を勝ち抜いたことから、5月3日関東予選大会の決勝大会を駒沢オリンピック公園屋内競技場で行いました。

決勝大会 男子
初戦 錦城高校敗退

第一ダブルスで一年生西沢と三年生池永が組んで、錦城高校の第一ダブルス(中学時代東京都一位)の生徒に挑みました。粘りのプレーで徹底的にレシーブしてチャンスを作り、コースへの攻撃を続けて手に汗を握る接戦となりました。しかし、わずかに及ばず力尽きて、第一シングルスで樋口がネット際への攻めを徹底的に行い、相手選手のペースを崩して、逆転勝利をして勝敗は第二ダブルスに委ねられますが、相手選手のタッチが早くドライブ戦に持ち込まれる展開となり、ミスが少しずつ積み重なって敗れてしまいました。錦城高校はそのまま関東大会に出場を決定しているので、わずかの差をこの先きちんと詰められるように生徒共々頑張っていきたいと思います。

決勝大会 女子
初戦 淑徳巣鴨高校敗退

西東京最強の東京都二位淑徳巣鴨高校と初戦で当たることとなりました。思い切りよくプレーしようとみんなで気持ちを合わせた試合で、第一ダブルスの山根五十嵐が相手選手をよく左右に動かしミスを誘い、リードしますが、インターバル後に前に詰め始めた相手選手をどうしてもシャトルが抜けず、一進一退の攻防が続く中じりじりと追い上げられて敗れてしまいました。第一シングルス新井も懸命にシャトルを追い、相手選手を動かしますが、厳しいコースを狙いすぎたことがミスにつながり敗れてしまいます。

この代は新型コロナウィルスへの対応で非常に苦杯をなめた代でしたが、関東に向けての取り組みを苦しい状況でも諦めないで続けてきて大きく成長してくれたと感じています。この先はインターハイ予選団体戦がこの代最後の試合となります。無観客での引退試合となりますが、明星らしい元気な団体戦をやりきって欲しいと思います。応援よろしくお願いいたします。

学校説明会
のお知らせ

  • 2025.05.10 (土) 
    明星小学校保護者対象説明会 ※児童の学年は限定しておりません
  • 2025.05.24 (土) 
    第1回 中学校説明会