トピックス

府中市との地域活性化に関する協働協定を締結しました

2022.03.25

その他

明星中学校・高等学校と府中市は、地域活性化に関する協働協定を締結しました。この協定は、若い世代の発想力や行動力を活かし、活力あふれる地域社会の形成・発展に努めるとともに、未来を担う人材を地域で育てることを目的としたものです。協定締結にあたり、3月25日に視聴覚ホールにて締結式を開催しました。

■締結式の様子
締結式には、本校から福本眞也校長をはじめ、教職員と40人の高校2年生生徒たちが出席し、府中市からは高野律雄市長をはじめ、酒井泰教育長や協働推進課の職員の方々にご出席いただきました。
福本校長と高野市長による締結書への署名後、高野市長と酒井教育長の両名より、本協定締結におけるコメントをいただきました。

高野市長:「府中市では2022年度より、第7次府中市総合計画をスタートさせ、目指す都市像として『きずなを紡ぎ 未来を拓く 心ゆたかに暮らせるまち府中』を掲げています。本協定が地域社会の一層の活性化に寄与するとともに、府中市が目指す都市像の実現に向けて、連携協働関係がますます深くなっていくことを心から望んでいます」

酒井教育長:「明星中学校・高等学校の生徒の皆さんには、若者ならではの柔軟な発想があると思います。行政が協力しながらその発想を形にして、地域社会へ届けていきましょう」

■連携する主な内容
①まちづくり及び地域活性化に関すること
②自然・環境の保全に関すること
③社会福祉及び地域の安心・安全に関すること
④教育・文化・スポーツの振興及び生涯学習に関すること
⑤産業・観光の振興に関すること
⑥人材の育成に関すること
⑦特色ある学校教育に関すること

■今後の取り組み
2022年度に府中市が実施する「府中市民桜まつり」や環境に関する講座など約20の事業を明星中学校・高等学校の年間授業カリキュラムに組み込みます。
中学1年生から高校3年生の生徒たちは、府中市と連携しながらイベント運営補助や、環境SDGsに関するワークショップなどに取り組んでいく予定です。

学校説明会
のお知らせ

  • 2025.05.10 (土) 
    明星小学校保護者対象説明会 ※児童の学年は限定しておりません
  • 2025.05.24 (土) 
    第1回 中学校説明会