中学校

バドミントン部

私たちは週5回活動しています。中学からバドミントンを始める人が大半で、素振り、フットワーク練習からはじめ、コートに入ってクリアやスマッシュ練習をしていきます。
シャトルがしっかりと打てるようになるとパターン練習などの実践的な練習ができるようになり、練習の幅が広がります。
高校生と一緒に活動しているので、ノックを打ってもらったり、試合を一緒にやることがあります。
中体連の試合の他、府中市民大会やフジ杯に参加しています。中体連の試合の目標はプロック大会に出場することです。

OUTLINE

概要

活動日

月・火・木・金・土・日

活動場所

第二体育館・タータン付近

備考欄

部費年間7500円

ARCHIVEMENT

最近の実績

2023年度

  • 2023 関東予選大会
    【男女】……決勝トーナメント進出(都ベスト16)
  • 2023 インターハイ予選(個人)
    【男子】……ダブルス 2ペア シングルス 1人 決勝トーナメント進出(西東京ベスト16)
    【女子】……シングルス 決勝トーナメント進出(西東京ベスト16)
  • 2023 インターハイ予選(団体)
    【男子】……西東京決勝トーナメント5位
    【女子】……西東京決勝トーナメント4位
  • 2023 全国私学大会(団体)都予選
    【男子】……ベスト8 豊泉・平吹 全国私学大会東京都選抜チームに選抜出場
    【女子】……決勝トーナメント進出
  • 2023 新人戦ダブルスⅠ部大会
    【男子】……1ペア 決勝トーナメント進出(西東京ベスト16)
    【女子】……1ペア 決勝トーナメント進出(西東京ベスト16)
  • 2023 新人戦シングルスⅠ部大会
    【男子】……2人 決勝トーナメント進出(西東京ベスト16)
    【女子】……2人 決勝トーナメント進出(西東京ベスト16)
  • 2023 新人戦団体
    【男子】……西東京3位
    【女子】……西東京4位
  • 2024 冬季団体戦西東京大会
    【男子】……西東京3位
    【女子】……決勝トーナメント進出(西東京5位)

お知らせ!Schoolライフについてもっと見る