4月21日~23日にかけて、MGS10期生は長野県でオリエンテーション合宿を行いました。学年の目標である「凡事徹底~当たり前の水準を上げていく~」を念頭に置き、学習習慣や生活習慣、礼儀作法といった様々な側面において、実に多くのことを学ぶ3日間になりました。
英数国についての学習はもちろん、自ら学ぶ姿勢を育むための「自立学習」や、全員で協力する飯盒炊爨、クラスが一丸となって楽しむレクリエーションの時間など、様々な経験を経て、個人としても集団としても一回り成長したように感じられます。これから3年間を共にするMGS10期生にとって、これ以上ないスタートダッシュになりました。
英数国についての学習はもちろん、自ら学ぶ姿勢を育むための「自立学習」や、全員で協力する飯盒炊爨、クラスが一丸となって楽しむレクリエーションの時間など、様々な経験を経て、個人としても集団としても一回り成長したように感じられます。これから3年間を共にするMGS10期生にとって、これ以上ないスタートダッシュになりました。

飯盒炊爨

レクリエーション

講話

自立学習