4月10日(木)に中学1年生と高校MGS・本科1年生の新入生を対象にマジオドライバーズスクール多摩校さんを講師にお迎えし、生徒の交通安全意識の向上を目的とした自転車安全講習を実施いたしました。
講習では、自転車を安全に利用するためのルールや、走行時の注意点について、具体的な事例を交えながら確認を行いました。
また、講習の後半では、交通安全危険予測シミュレータを活用し、実際に自転車を運転する際に遭遇する可能性のある危険な状況を擬似的に体験しました。シミュレータの映像は大型スクリーンにも共有され、体験者だけでなく、他の生徒たちもその危険性を共有し、安全意識を高めることができました。
今回の講習を通して、生徒たちは自転車の安全な利用について、より理解を深めたと思います。ご家庭におかれましても、自転車の安全な乗り方について、改めてお子様と話し合う機会を持っていただければ幸いです。
今後も本校では、生徒の安全な学校生活のために、様々な取り組みを実施してまいります。



