トピックス

高校MGS1年:2024年決起集会

2024.01.11

学校生活

3学期初日、高校MGS1年「2024年決起集会」を実施しました。入学以来、クラスの枠を超えた交流行事を、学年推進委員が数多く企画・運営してくれました。そのおかげで、クラス以外の友達も増え、本学年の強みのひとつが、学年団の団結力です。
まずは柏木先生から、3学期は高校2年生になるための準備期間であり、この準備がとても大切であるという話がありました。高校MGS1年127名生徒全員が2024年は更に飛躍してくれることを期待しています。

次は、1月13日~3月28日まで3カ月、オーストラリアへターム留学に行く仲間の旅立ちに際し、学年全員で壮行会を行いました。留学に行く2人とも、全員の前で決意を述べ、頑張りを約束してくれました。
「3学期にオーストラリアへターム留学に行ってきます。3ヶ月間の貴重な経験を自分のものとして将来に活かせるよう、時間と人の関わりを大切にして精進します。帰ってきた時に成長したと思えるために頑張ります!」
「オーストラリアに3学期の間、留学することになりました。長いようで短い時間だとは思いますが、留学までにお世話になった方に感謝し、様々なことを学び、成長して帰国できるように頑張ります。」

そして、最後は「新年・福引き大会」。今回も学年推進委員の皆さんが盛り上げてくれました。運がよかった人もそうでなかった人も、2024年は、運頼みではなく、自分の力でいい年にしてください!

本学年団127名全員が一同に集まることができるのは90日後、新年度高校2年生4月の始業式の日です。日本とオーストラリアに分かれても、全員が充実した90日を送り、今より少し成長した皆さんになって再会しようという約束をして、2024年決起集会を終えました。