11月6日(月)から8日(水)まで石川県金沢市と富山県富山市へ研修旅行に行ってきました。
石川県では星稜中学校の皆さんと学校交流を行いました。この日の為に準備したプレゼン発表(学校紹介)では、感動の拍手が随所で響きました。加賀水引づくり体験では、気さくで優しい先生方・生徒からレクチャーを受け、生徒は楽しい時間を過ごしました。
また、SDGs講演会、タニハタでの社長講演・組子細工体験、富山市民プラザでの大学生との交流会、環境スマートモデル街区整備事業の講演を実施しました。盛りだくさんの講演・実地踏査でしたが、生徒は「本物」に触れて目を輝かせていました。
最終日は富山市役所の皆さんへ「理想のまちづくり」のプレゼン発表を行い、次へ繋がる貴重な講評を頂きました。生徒全員が自分の役割を果たす素晴らしい発表となりました。
今回の体験が、生徒自身の今後の探究活動の一助となり、更なる深みを与えて欲しいです!








