11月1日(水)、高校本科1年を対象にプレゼンテーションスキルアップ講座を行いました。
本講座は、明星大学との高大連携講座の一環で、講師に明星大学デザイン学部教授 西本剛己先生をお迎えし、プレゼンテーションスキルの向上を目的として開講しています。


プレゼンテーションは「説明」や「解説」とは違うということ、プレゼンには種類があること、スライドを作る上でのポイント、人の心を動かす話方などをお話ししてくださいました。
お話を伺い、とても熱心にメモをとる生徒の様子が見られましたよ。
これから生徒たちはテーマに合わせた5分間のプレゼンテーションを作り、他者に伝える力を養っていきます。
どんなプレゼンテーションが出来上がってくるのか今から楽しみです。

