トピックス

明星大学連携企画:小学生対象英語イベントでMGS生がアシスタント講師を体験

2022.08.17

学校生活

8月1日から6日で開催された小学生対象の英語イベント「明星サマースクール」*(明星大学主催)で、初めて明星高等学校MGSコース生(有志6名)がアシスタント講師を務めました。

新型コロナウィルスの影響により対面では2年振りの開催となった当イベント。海外はジョージア、ハンガリー、ルーマニア、タイからの国際ボランティアに加え、ベルギーの交換留学生や、ウクライナから来た委託生の学生を含めた計10名の国際ボランティアが来日しました。またアシスタント講師として参加したMGSコース生は、小学生86名とともに、英語でのゲームやアクティビティを通して、企画を盛り上げました。

参加生徒の話:
「はじめて教える側を体験しましたが、今の自分の実力が試されているようでとても緊張しました。それでも小学生にいろいろと質問されたり、頼られたりすると(役に立てている実感があって)嬉しかったです。」
「大学生は、小学生の目線に立ってレッスンを進めたり、国際ボランティアとも話し合ったりしていて、すごい!と思いました。」
「ぜひまた来年も参加したいです!」

*「明星サマースクール」とは
近隣の小学生に英語を教える「明星サマースクール」は、明星大学国際コミュニケーション学科の学生と、海外から集まったボランティアが混合チームとなって講師を務めるイベントで、 別名“一週間の国内ミニ留学”とも言われています。日本にいながらにして、留学しているような気分が味わえるうえ、小学生は無料で英語が学べる絶好の機会として人気のイベントです。