
高等学校コース
保護者の方に関するFAQ
CONTACT AND CONSULTATION
連絡・相談について
遅刻、欠席などをする際は?
オンラインシステムを使用し、保護者の方に登校時間前にご連絡いただいています。
担任の先生に相談がある際は?
お電話でご連絡いただいたあと、状況によっては面談などの機会を設けるようにしています。
授業参観はありますか?
あります。
学校からのお知らせはどのように連絡されますか?
オンラインシステムを通じて連絡しています。
いじめなどがあったときはどうしていますか?
担任、学年、生徒指導部、いじめ対策委員会で状況を把握した上で、保護者と連携して適切に対応します。
PARENTAL ACTIVITIES
保護者の活動について
PTA委員の制度はありますか?
あります。現在は各クラス2名の保護者の方が任命されます。年に数回の登校です。
文化祭などに保護者も協力したいのですが?
例年、保護者主催のバザーなどの活動が行われます。
三者面談などはありますか?
あります。
お弁当を作れない日はどうすれば?
カフェテリアが利用できます。ただし、状況に応じて使用できない期間もあります。