部活紹介ビデオ
中学生と高校生が一緒に活動しています。普段は基礎練習として発声練習の後、プチ劇やシアターゲームなどをしています。
年に2回、明星祭公演と新入生歓迎公演を行っており、年によっては卒業公演を行うときもあります。公演の配役が決まった後は、公演に向けての稽古をします。
脚本・演出をはじめ、オーディション形式のキャスト選出や裏方スタッフの仕事は生徒主体で行っています。
★随時入部可能です。男女問わず部員を大募集しています。裏方専門の部員も大歓迎です!
通常活動日 | 月・火・木・金・(土) 公演前は日曜日も活動を行うこともあります。 |
|
---|---|---|
活動場所 | 講堂・視聴覚ホール・教室 |
◆ 2021年4月24日(土)に、演劇部を題材としてオリジナル劇を新入生歓迎公演として 上演しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
◆ 11月4日に、明星祭代替公演として短編2本を視聴覚ホールで上演しました。 演目: 『待合室』 ![]() ![]() ![]() ![]() 演目: 『犯人は山田』 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
◆ 12~2月は部員全員が同じ日に登校することができなかったため、リモートで部活動を行いました。そして、リモート劇を2本録画して、作品として仕上げています。 演目: 『ねずみたち』 ・ 『患者』 ![]() ![]() |
|
◆ 3月からは新入生歓迎公演のための稽古を行っています。 |
『待合室』『犯人は山田』 2020年度 明星祭代替公演 |
|
「FRE∩ST」 2019年度 明星祭 |
|
「夏色をさがして」 2018年度 明星祭 |
|
「花魚さんのFF(Funny family)」(作 楽静) 2017年度 明星祭 |
|
「交番へ行こう」 2016年度 明星祭 |
|
「クラゲクライシス」 2015年度 明星祭 |
|
「五人の部長」 2014年度 明星祭 |
|
「スケアクロウ」 2013年度 明星祭 |
|
「ドリアン=グレイの肖像」 2011年度 明星祭 |
|
「王子と乞食」 2010年度 明星祭 |
|
「怪盗物語 —隠された真実—」 2009年度 明星祭 |
|
「ロミオとジュリエット」 2008年度 明星祭 |
『ねずみたち』『患者』 2020年12月~オンライン公演 |
|
「ハレゾラ友人綺譚」 2020年2月公演 |
|
「Good luck」 2019年新入生歓迎公演 |
|
「コーヒータイム」 2018年新入生歓迎公演 |
|
「世にも奇妙な白雪姫」 2016年新入生歓迎公演 |
|
「合コンしようよ」 2015年4月新入生歓迎公演 |
|
「わすれもの-物語修理屋さん-」 2015年3月卒業公演 |
|
「オズの魔法使い」 2014年5月新入生歓迎公演 |
|
「そして誰もいなくなった」 2012年2月公演 |
|
「十二夜」 2010年2月公演 |
|
「サウンド オブ ミュージック」 2010年11月公演 |
|
「愛しのアクアマリン」 2009年2月公演 |