テニス部理念
「礼儀正しい行動と真剣なプレー」
主な活動内容
・フィジカルトレーニング
・テクニカルトレーニング
・練習試合
・公式試合
・合宿(年1回、夏休み中)
期待する入部生
テニスが好きで、技術の向上を目指し、その上で部活を通じて人としての成長を考えていること。
部活のときはもちろん、普段の学校生活の中でも礼儀正しくあり、物事に真剣に向き合え、他人を思いやれる人間を目指しています。テニス部の1員であることを意識し、プレーだけではない、「人としての成長」を促せるようになることが目標です。
顧問
猪狩ゆみ子(顧問)
通常活動日 | 月・木・金・土・日(土日は大会や練習試合があります) |
---|---|
活動場所 | 本校テニスコート |
5月15日,28日 |
---|
関東中学生テニス選手権大会出場決定!男女シングルスで出場決定! |
個人戦 |
5月15、21、22、28日都大会個人戦が行われました。 男女それぞれシングルス128名、ダブルス64組の中から ベスト12のみ関東大会への出場権を得られる大会です。 男子の荒地奨(ベスト4)と女子の岩尾凜(ベスト12)が それぞれシングルスで関東大会出場権を獲得しました。 |
7月24日 |
東京都団体戦第3位!関東大会出場決定! |
団体戦 |
東京都総合体育大会テニス学校対抗戦(関東予選会)が開催されました。 ブロック代表40校の大会です。 7月24日 団体戦初日 1回戦【bye】 2回戦【忠生中に5-0】 3回戦【日大二中に3-0】ベスト8を決めました。 7月27日 団体戦2日目 4回戦【日大三中に3-1】 準決勝【東京女子学院に 0-3】 3位決定戦【成蹊中に3-2】 関東大会出場権を獲得しました。 引き続きご声援よろしくお願いします |